Google Homeは花粉の飛散状況も教えてくれるってほんと??
どうも、Kenです。花見、ぶった切ってます。
Google Homeは気象情報をリアルタイムで最新の情報を確認できます。
posted with カエレバ
が、春の季節に気になるのが花粉の飛散状況ですよね。
花粉が飛んでいるか否かで、
- マスクをつけようか
- 洗濯物干すか干さないか
を決めるはずです。
じつはGoogle Homeでは天気だけでなく、花粉の飛散状況を確認できるのです。
今日はそのGoogle Homeで花粉の情報を教えてもらえる方法をまとめてみました。
Google Homeで花粉の飛散状況を把握する方法
このように喋りかけてみてください↓
ヒト
ねえGoogle、花粉ロケーションを起動して
Google Home
はい、花粉ロケーションです。都道府県名をおっしゃってください
ヒト
東京都
Google Home
東京都の花粉情報です。3月31日土曜日の花粉飛散量は多いです。4月1日日曜日の花粉飛散量はとても多いです。他の都道府県はどうですか。終了するときはバイバイとおっしゃってください
ヒト
バイバイ
Google Home
花粉ロケーションを終了します。ではでは
とまあ、こんな感じで
指定地域の今日、明日の花粉飛散状況を「多い・少ない」で教えてくれます。
終了するときには「バイバイ」と言うことをお忘れなく。さももなくば、いつまでも花粉ロケーションが起動したままになってしまいますよ。
Google Home は天気だけじゃなくて花粉にも対応している
Google Home を使えば、花粉の飛散状況まで把握できるので花粉症で苦しむ方に便利です。
ヒト
ねえGoogle、花粉ロケーションを起動して
と喋りかけ、花粉ロケーションというアプリを起動してみてくださいね。
posted with カエレバ
それでは!
Ken

ミニマリズムを実践しながらスマートホーム化を目指す。好きな食べものは穴子。